|  | 
|  |  
|  |  
|  | コモード 導入事例 
 コモードを導入されたお客様の事例をご紹介します。
 
 
   
|  | A工務店 様 (東京都) 業種:介護リフォーム専門業
 |  
|  |  
| 
|  | ■導入のきっかけ
  社員全員が 常に工事と粗利を意識し
 利益を向上させたい
 忙しさ=利益 と勘違いしていると会社存続の危機に。 |  
|  ■導入成果
 
  
 当社は私を筆頭に、社員も全員20〜30代前半の会社です。
 現在、介護リフォーム専門で業績を伸ばしていますが、私を含め他社で現場経験を積んだ人がいません。
 介護リフォーム専門ということもあり、小額工事が中心でスピード重視のとにかく数が多い超多忙の日々です。
 一日に何件も工事が入り、ただひたすら工事を完了させる毎日。
 
 社員との意識のズレがあることは分っていましたが、
 遅くまで働いている社員に
 「工事から利益を生み出すのが仕事だ」 と
 原価管理の報告書等を出させるのは難しいと諦めていました。
 
 そんな折、昨年コモードのセミナーに参加。
 ・日々の業務負担軽減
 ・社員の粗利向上の意識作り
 がコモードを使えば可能だ と分かり導入を決断しました。
 
 現在は社員の皆がコモードを使用し、
 より少ない時間で原価を意識した見積り書の作成や、
 スケジュール管理や工事工程表を使用して、手配ミスもなくなり、
 工事をスムーズに完了できるようになりました。
 最近では、社員皆が利益を向上させることができるようになってきました。
 私も笑顔で仕事に取り組めるようになりました。
   |  |  |  |